ホーム
新規
投稿
検索
検索
お問合わせ
2009-10-24 08:45
極東ロシアの中古車ビジネス衰退の意味
四条秀雄
不動産業
ソ連崩壊後のロシアでロシア人が形成した最も市場経済的な活動が終わりを向かえつつあるようだ。極東ロシアの中古車ビジネスである。このビジネスは、ロシア経済の市場経済化を測る一つのメルクマールの役割を果たしていた現象として、かねて注目していたプロセスだった。
ロシアは、ユーラシア大陸の辺境に位置する非ユーラシア国家として、同じくユーラシア大陸の辺境に位置する米国と共通点があり、そのような米国との取引によって利益を得てきた成功体験がある。すなわち、米国の圧迫を受ける国々がロシアに接近すると、それを材料にして米国と取引をするという成功体験である。こういう取引のパターンが染み付いている。しかし、米国が衰退し、これまでよりも内向きの国家となった場合、ロシアは交渉相手を失うことになるだろう。
その時に、ロシアは求心力を失う。資源とその分配だけでは、モスクワやその他の中心都市周辺を繋ぎとめて置くだけになってしまうだろう。
ロシア政府は、極東ロシアの中古車ビジネスで何が起きたのかを、よく分析すべきだった。その際には、中古車をXという変数に置き換えて観察すべきだろう。Xの動きにおいて、どんな派生的なビジネスが生まれたか?ロシア人がどの程度中心的な存在だったか?それらを観察すれば、失ったものの価値に気づくことだろう。
>>>この投稿にコメントする
修正する
投稿履歴
中国の情報工作活動で、日本は2025年に滅亡する
四条秀雄 2006-08-09 23:49
┗
中国と東アジア共同体構想
小宮山健二 2006-08-14 13:08
┗
シンクタンク連合の名に恥じぬ掲示板を期待する
進藤榮一 2006-08-24 15:59
┗
中国の連衡策に対する日本の合従策
四条秀雄 2006-08-15 00:14
┗
掲示板は、多様な投稿に開放されてこそ意味がある
関 士郎 2006-08-28 10:43
┗
2000年を1995年に訂正します
四条秀雄 2006-09-02 22:57
┗
補足:日本人とロシア人
四条秀雄 2006-08-29 09:11
┗
「浸透型戦争」時代の中国の国際的なプロパガンダ
四条秀雄 2006-09-07 08:37
┗
バレンタインとお祭り好きの日本人
熊谷 直 2014-11-02 12:06
┗
日本人とアングロ・サクソン人
四条秀雄 2006-09-11 09:30
┗
ロシアの資源帝国戦略に成算はあるのか
四条秀雄 2008-08-30 11:39
┗
極東ロシアの中古車ビジネス衰退の意味
四条秀雄 2009-10-24 08:45
一覧へ戻る
総論稿数:4667本
東アジア共同体評議会