国際問題 外交問題 国際政治|e-論壇「百家争鳴」
ホーム  新規投稿 
検索 
お問合わせ 
2006-04-27 18:52

首相の指導力に期待したい

飯塚 孝司  会社員
 勤務している会社でそのアジア戦略を練っていますが、その一環として東アジア地域統合の動向に関心をもっております。貴評議会の「政策報告書」は大変参考になりましたが、これを拝読する限り、やはり貿易や金融の分野における地域統合が先行し、政治や安全保障の分野における地域協力はほとんど目に見える成果がないということのようですね。

 日本はチェンマイ・イニシアティブなど通貨・金融分野ではかなりの主導権を発揮しているようですが、政治・安全保障分野や貿易分野では他国に追随するだけで、ほとんど何のイニシアティブも取れていないように見えるのは残念なことです。政治・安全保障、貿易ともに多数の省庁が関係しているためなのでしょうか。であるとすれば、首相の指導力を期待したいと思います。
>>>この投稿にコメントする
  • 修正する
  • 投稿履歴
一覧へ戻る
総論稿数:4712本
東アジア共同体評議会