国際問題 外交問題 国際政治|e-論壇「百家争鳴」
ホーム  新規投稿 
検索 
お問合わせ 
2006-04-24 09:06

日本の戦略的対応のむづかしさ

塚本和夫  大学院生(博士課程在学)
 私は、東アジア共同体問題に非常な関心を持ち、これまでいろいろな文献や記事を読んでみたが、この講演「東アジア共同体の夢と現実」は、今日の東アジア共同体問題の歴史的背景、中国をはじめとする東アジア諸国のかかわり方、日本にとっての重要性等を大変平易な言葉で説明しており、お陰でこの問題についての理解をさらに深めることが出来た。

 最後の部分で日本としてどのような戦略的対応をすべきかについて問題提起がされているが、日本と中国の関係の現状、米国の東アジアに対する態度の不明瞭さ等を考えると実に難しい問題であり、現時点で明確な回答ができる人は少ないと思う。私自身もその答えを模索中の者の一人だが、その答えを得るためにはこれから頻繁にこのサイトを訪ねる必要があると思っている。
>>>この投稿にコメントする
  • 修正する
  • 投稿履歴
一覧へ戻る
総論稿数:4712本
東アジア共同体評議会